【20〜30名の結婚式がお得】美味しい料理とアットホームさが決め手!東京のおすすめ会場まとめ
両家の家族・親族と、仲の良い親友だけを招いて挙げる20〜30名の結婚式。20~30名の結婚式は1人1人と会話できる距離感が特徴的ですが、だからこそこだわるべきポイントもあります。
それは、「料理が美味しいこと」と、「アットホームな雰囲気」。この2点にこだわれば、よりゲストの記憶に残る結婚式となるとでしょう。
今回は、20〜30名の少人数ウエディングの相談を多く受けているgensen weddingが厳選した、20〜30名の結婚式におすすめの都内の会場をご紹介します。(取材:gensen wedding 編集部/編集・文:三島莉永)
目次
出典: イルブッテロ
1.20〜30名の結婚式ってどんな感じ?
一昔前は、結婚式というと大勢のゲストを招いて盛大にお祝いするというイメージが強かったかもしれませんが、近年では限られたゲストのみを招待する20~30名規模の結婚式を挙げるカップルも増えています。
少人数ウエディングの特徴は、何といっても新郎新婦とゲストとの距離が近いこと。ゲスト一人一人にしっかりとおもてなしでき、アットホームな雰囲気の結婚式を叶えられます。
20~30名規模の結婚式の場合、招待するのは家族や親族、親友など気心の知れている方のみ。職場の上司や同僚などを呼ぶことは少ないです。
ゲストに必要以上に気を遣う必要がないため、派手な演出や余興などは必要ありません。ゲストとの会話を楽しむ歓談メインの披露宴にすることも可能です。
そこで、まずは20~30名規模の結婚式ならではのメリットや、20~30名規模だからこそこだわりたい結婚式づくりのポイントについて解説します。
1-1.ゲストとの会話もゆったり楽しめる。20〜30名の結婚式のメリット
前項でご紹介した通り、20~30名規模の結婚式に招待するのは限られたゲストのみ。そのためゲストとの距離が近いのが魅力です。
多人数の結婚式の場合は、時間の都合上、ゲストと一言二言しか会話できないなんてこともあり得ますが、20~30名の結婚式ならゲストとゆったりと会話を楽しめます。
一人一人にしっかりと感謝の気持ちを伝えて丁寧におもてなしできるため、ゲストの満足度もより上がることでしょう。
また、20~30名の結婚式の場合、一般的な結婚式と比べて結婚式準備は比較的楽に行えます。
結婚式の準備にかかる手間は、人数により異なるもの。招待状や引き出物の手配などは、ゲストの人数によって準備するボリュームが変わってきます。ゲストの人数が少なければ、その分負担も軽減されます。
加えて、少人数ウエディングの場合、親しい間柄のゲストのみを招待するため披露宴で派手な演出や余興などは不要です。余興や演出に関する準備が必要ないため、打ち合わせも少なく済むケースが多いでしょう。
出典: イルブッテロ
1-2.20〜30名の結婚式だからこそこだわりたいポイント
「少人数ウエディングの場合、余興や演出をしないと盛り上がりに欠けそう……」というイメージをお持ちの方もいらっしゃるかもしれませんが、20~30名規模だからこそこだわりたいポイントを抑えておけば心配ありません。
少人数ウエディングの場合、招待するゲストは親しい間柄の方のみ。だからこそ、日頃の感謝の気持ちを込めて、おもてなしにはこだわりたいところです。
ゲストに対するおもてなしの要となるのは、披露宴で提供する料理。料理がおいしいかどうかによってゲストの満足度は異なります。
また、披露宴で提供する料理は味わいだけでなく、盛り付けやメニューにこだわるのもおすすめ。例えば新郎新婦の地元の食材を使ったメニューを提供すれば、よりゲストの印象に残るはずです。
加えて、スタッフによるサービスの質も重要なポイントです。
結婚式当日、ゲストの接客を担当するのは式場スタッフ。そのため、式場選びの際にはスタッフによるサービスの質にも着目したいところです。
上質なサービスを提供してくれるスタッフがいれば、ゲストも過ごしやすいでしょう。
出典: メゾン ポール・ボキューズ
2.「最低価格保証」で20〜30名の結婚式をお得に!
結婚式を挙げるにあたって、一番気になるのが費用面。できることなら、なるべくお得に結婚式を挙げたいところですよね。
20~30名規模の結婚式は、一般的な人数の結婚式に比べるとゲストの人数が少ないのが特徴です。そのため、必然とゲストからいただくご祝儀も少なくなり、新郎新婦の自己負担が大きくなってしまうこともあります。
そこで活用して欲しいのがgensen weddingの「最低価格保証」です。
2-1.gensen weddingなら最大限の割引を保証
結婚式場には新郎新婦の負担を軽減するための割引制度があります。内容は式場によって異なりますが、オフシーズン割引や平日割引など、結婚式を挙げる時期や日取りによってお得に結婚式を挙げられるような仕組みがあります。
ですが、希望する季節や日取りは新郎新婦ごとに異なるもの。誰もが式場側の設定した割引制度の条件を満たせるとは限りませんよね。
加えて、式場によっては「当日即決割引」という制度を設けていることがあります。
式場見学後に「今日申し込んでいただいた場合に限り○○万円割引します」といった条件などをつけて、割引特典をMAXまで適用しないことも。
そのため、同じ時期に同じ会場を利用する場合でも、割引金額が大きく異なるケースもあります。
そこでgensen weddingでは、新郎新婦によって割引金額が異なるようなことがないように、「最低価格保証」というサービスを構築。
gensen wedding経由で申し込むすべての結婚式場で、「最大限の割引」が受けられるよう制度を整えています。
▶こちらの記事もおすすめ
結局どうするのがお得?!結婚式場を1円でもお得に決めるなら「最低価格保証」に注目
2-2.gensen weddingの「最低価格保証」の仕組み
まず、相談カウンターにてお二人の理想の結婚式について元ウエディングプランナーのスタッフがしっかりとカウンセリング。その際に、お二人の理想の式場と、結婚式に必要となるMAX予算を明確化します。
続いて、お二人の予算と結婚式の具体的なイメージを、gensen weddingから結婚式場に伝達。このようにgensen weddingが仲介に入ることによって、式場が見積もりを作る際はすべての割引特典が付与される仕組みになっています。
相談の段階で「最大限の割引」が受けられることが決まっているので、お二人が式場と交渉する必要はありません。また、前述の「当日即決割引」が気になって契約を焦る必要もないため、じっくりと式場選びにこだわれます。
さらに、gensen weddingでは式場が提示した見積もりが最低価格であることを確認するなどの追跡チェックも実施。安心してご利用いただけるよう取り計らっています。
▶「最低価格保証」についてはこちらの記事もご参照ください
結婚式場の見学特典、カシコイ人はどっちを選ぶ?「ギフト券プレゼント」と「最低価格保証」を比べてみました
3.【編集部が厳選】20〜30名の結婚式におすすめの会場
東京都内には、20~30名規模の少人数ウエディング向けの式場も多数点在。しかし、「どの会場にすればいいのか迷ってしまう……」という方もいらっしゃるのではないでしょうか?
そこで、ここからはgensen weddingの編集部が厳選した、20~30名の結婚式におすすめの都内の会場をご紹介していきます。
元ウエディングプランナーのスタッフが多数在籍するgensen weddingの編集部がセレクトした会場は、会場を貸し切ってアットホームなウエディングを叶えられるだけでなく、料理がおいしいなどサービスも充実している会場ばかりです。
こちらの項目でご紹介する会場は、もちろんすべてgensen weddingの「最低価格保証」付き!お得に結婚式を叶えることができますよ。
3-1. BonBonBon LA fait maison(東京>東京駅、銀座、品川)
品川駅から徒歩圏内にある、隠れ家風ゲストハウス。こだわりのアンティーク家具を多数飾っているおしゃれな欧風邸宅で、ホームパーティーのようにアットホームな雰囲気の結婚式を挙げることができます。
会場の規模が大きすぎないためゲストとの距離が近く、まるで一軒家に招かれたかのようなあたたかさを感じられるのが魅力の会場です。
BonBonBon LA fait maisonを利用できるのは、基本的に1日2組まで。ホテルなどの大型会場のように他のカップルの結婚式と重なることがなく、邸宅を使用できます。
1日2組限定なので、キッチンスタッフが1組の結婚式の料理に集中できるのも嬉しいポイント。希少な食材やオーガニック野菜がふんだんに使った創作フランス料理を、出来立ての一番おいしいタイミングでゲストに提供してくれます。
料理は、オリジナルメニューを作成することも可能です。過去には、新郎新婦の地元の食材を使ったメニューを取り入れたり、新郎が趣味で作っている畑の野菜を材料として使ったりしたこともあるとか。
二人らしいメニューを提供すれば、ゲストの記憶に残ること間違いなし!ゲスト同士の会話も弾むことでしょう。
▶詳しくはこちら
ようこそ我が家へ。隠れ家で叶えるアットホームウェディング
披露宴を行なうパーティー会場は2つ完備。着席状態で最大90名まで収容できる会場と、最大35名まで収容できるコンパクトなつくりの会場のどちらかをお選びいただけます。
少人数ウエディングの場合、あまり広すぎる会場だとゲストとの距離が遠くなってしまいますが、このように少人数ウエディング向けのパーティー会場があれば安心です。
▶こちらもおすすめ!gensen weddingによる取材記事
BonBonBon LA fait maison 取材記事まとめ
3-2. レストラン ひらまつ レゼルヴ(東京>広尾、代官山、目黒)
出典: レストラン ひらまつ レゼルヴ
広尾駅から徒歩6分の場所にある、一軒家レストラン。正統派のフランス料理は、創業以来今もなお愛され続けています。
出典: レストラン ひらまつ レゼルヴ
レストラン ひらまつ レゼルヴを利用できるのは、1日1組限定。4フロアを贅沢に貸し切って、プライベート感たっぷりな結婚式を挙げることができます。
出典: レストラン ひらまつ レゼルヴ
披露宴で提供するのは、正統なフランス料理の調理法やソースをベースに、各地から取り寄せた旬の食材の旨味を引き出したコース料理。味わいはもちろん、材料選びや盛り付けにもとことんこだわっています。
出典: レストラン ひらまつ レゼルヴ
料理のメニューは、実際に複数のコースを試食しながらシェフと相談して決めることも可能です。また、季節ごとに用意された料理を中心に、二人の出身地の食材を取り入れるなどのアレンジもできます。
オリジナリティあふれるメニューを披露宴で提供すれば、ゲスト同士の会話も盛り上がることでしょう。
出典: レストラン ひらまつ レゼルヴ
結婚式の披露宴ではアルバイトの接客スタッフが料理の提供やパーティーの進行に関わることも少なくありませんが、レストラン ひらまつ レゼルヴでは日々さまざまなお客様に対してサービスを行なっている、接客のプロが二人の大切なゲストを担当します。
レストランウエディングならではの心遣いをスタッフ全員が持ち合わせているため、大切なゲストを丁重におもてなししてくれますよ。
詳しくはこちら
▶ゲストが自慢したくなる!「ひらまつウエディング」の魅力に迫る
▶レストランひらまつ レゼルヴのフォトギャラリーや基本情報はこちら
3-3. メゾン ポール・ボキューズ(東京>広尾、代官山、目黒)
出典: メゾン ポール・ボキューズ
洗練されたおしゃれな街として人気の代官山エリアにあるフレンチレストラン。
メゾン ポール・ボキューズは、前項でご紹介したレストラン ひらまつ レゼルヴと同じ「ひらまつブランド」のお店で、至福の料理と上質なサービスで大切なゲストをもてなしてくれます
メゾン ポール・ボキューズを利用できるのは、1日1組限定。ワンフロアを自由に貸し切れます。
他の利用客がいないため、プライベート感たっぷり!ゲストも周りの目を気にすることなく、リラックスして過ごせるでしょう。
出典: メゾン ポール・ボキューズ
店内の内装は、アールヌーボー調の温かみあふれる雰囲気。美しいステンドグラスやアンティークの調度品が引き立つ魅力溢れる空間になっています。
出典: メゾン ポール・ボキューズ
少人数ウエディング向けの会場となると、中には簡素な内装のパーティー会場もありますが、メゾン ポール・ボキューズなら写真映えもばっちり。ドレス姿をより魅力的に演出してくれます。
出典: メゾン ポール・ボキューズ
披露宴で提供されるのは、ミシュラン三ツ星に53年輝き続けている絶品料理。「ひらまつブランド」のレストランでは、ゲスト一人一人に一番美味しいベストなタイミングで料理を届けられるよう、例えば結婚式当日の気候や湿度によって調理の段取りも調整されています。
出典: メゾン ポール・ボキューズ
また、前項でご紹介したレストラン ひらまつ レゼルヴと同様に、接客業務はすべて日頃からレストランでお客様に接しているプロが担当。きめ細やかなサービスでゲストをおもてなししてくれます。
▶メゾン ポール・ボキューズのフォトギャラリーや基本情報はこちら
3-4. イルブッテロ(東京>広尾、代官山、目黒)
出典: イルブッテロ
広尾駅から徒歩1分のアクセス便利な場所に佇む一軒家レストラン。イタリアの街角を思わせる外観とアンティーク調の内装が特徴的な会場です。
少人数ウエディング向けの会場やレストランの場合、チャペルなど結婚式用の設備が整っていない会場もありますがイルブッテロでは設備も充実。チャペルやパーティー会場、ブライズルーム、更衣室などの設備が整った邸宅を貸し切って、まるでホームパーティーのような結婚式を挙げることができます。
出典: イルブッテロ
挙式を行なうのは、豊かな自然に囲まれた全天候型のテラスチャペル。壁も天井もガラス張りになっているため自然光が優しく差し込み、アットホームな雰囲気を演出してくれます。ゲストとの距離が近いため、少人数ウエディングにも最適です。
天井は6mもの高さを持つ吹き抜けになっているため開放感抜群!ゲストも緊張せず過ごせるでしょう。
また、屋根の付いた全天候型チャペルのため、当日の天候を気にする必要がないのも嬉しいポイントです。
出典: イルブッテロ
パーティー会場は、アンティーク家具に彩られるクラシカルな空間。外国映画にでてくるようなおしゃれな結婚式が叶えられます。
出典: イルブッテロ
加えて、ピザ釜を完備したオープンキッチンを併設しているのも魅力の一つ。シェフが料理している様子を間近で見ることができるので、余興や派手な演出を行なわなくてもゲストを退屈させることはありません。
出典: イルブッテロ
邸宅内のどこを切り取ってもフォトジェニックなイルブッテロ、SNS映えする会場を探しているお二人にもおすすめです。
4.まとめ│アットホームな結婚式に美味しい料理の存在はマスト!
アットホームな雰囲気の結婚式を叶えられるとして人気の20~30名の結婚式を挙げる際、ぜひこだわってほしいのはゲストに提供する料理。披露宴で提供する料理は、結婚式に参列してくれたゲストへの重要なおもてなしポイントとなります。
しかし、料理の美味しさは判断が難しいもの。ゲストを満足させられる料理かどうかは自分たちではなかなかわからないもの。
その点、gensen weddingではプランニング経験豊富な元ウエディングプランナーのスタッフがすべての会場を多角的に取材しているためネットや情報誌ではわからないこともお伝えできます。
gensen weddingでご紹介している会場は、料理はもちろん、内装、サービス内容、スタッフによる対応力、運営方針にいたるまで厳しい目でチェック。
ウエディング業界に精通するメンバーが本当におすすめできる会場のみをご紹介しています。
gensen weddingの相談カウンターは、銀座と横浜の2ヵ所に常設。プランニング経験豊富なスタッフが、結婚式の内容や費用もふまえてお二人にとってベストな式場を無料でご紹介します。
▶gensen wedding ブライダル相談会
さらに、LINEでご相談いただくことも可能です。結婚式の内容から費用、当日までの段取りまでトータルにご相談いただけます。
出典: イルブッテロ