進行のポイントを抑え、一つのストーリーを紡ぐ結婚式

結婚式を準備するうえでぜひ意識してほしいのが、
挙式からウエディングパーティまで全体を通したプログラム進行の流れです。
結婚式は一つのドラマ。
やはり念入りに作り上げた“脚本”があるからこそ、本当の意味で感動のストーリーが生まれます。
一方、感情の流れを無視したメリハリのない結婚式は、心に残らないもの。
では、具体的にどうすれば?
新郎新婦へのカウンセリングをもとに、
丁寧に作り込んだこのプロデュースノートの進行表やオリジナルポイントをチェックすれば、
ウエディング成功の秘訣が見えてくるはず。

オリジナルの「親前式」で、両親へ感謝の気持ちを
結婚式を挙げる意味はカップルそれぞれにありますよね。
ふたりの愛を深めるため、ゲストへの感謝、親族へのお披露目など……。
ここに登場する新郎新婦は、「両親へ感謝の気持ちを伝え、家族になる承認を得る舞台に」ということを、最も大切なポイントにしています。
そこで提案したのが、親にコミットメントするオリジナルの「親前式」。
人生経験豊富なふたりの大先輩でもあり、新郎新婦を最も愛する両親に、感謝と誓いを立てる新しいセレモニーです。
そしてまた、参列者みんなを温かい気持ちにさせるような演出も満載に。

料理や映像演出にも工夫を凝らし、笑顔を引き出して
ゲスト同士の会話が自然と弾み、会場全体が温かい雰囲気に包まれる。
そんなウエディングパーティにするために何をすればいいか。
そのおもてなしのコツも、このプロデュースノートの見どころです。
料理にあらかじめ準備しておくもの、映像演出に仕掛ける思いがけないサプライズなど、
ゲストを大切にする新郎新婦ならではのアイデアに、ハッとさせられます。
想いを届け、想いを受け取る。そんな心の交流が、自然と成り立つウエディング。あなたも目指してみませんか?