結婚式の披露宴で流れるオープニングムービーって何?どうやって作るの?
結婚式の準備が始まり、色々なことを調べているうちに目に飛び込んできた「オープニングムービー」 何だか楽しそうではあるけれど…そもそもオープニングムービーって何?どんなことをするの?どうやって作るの?そんな疑問に答えます。
オープニングムービーって何?
オープニングムービーとは、主に披露宴の始めに流すムービーのことです。披露宴が始まる前、新郎新婦はもちろんですがゲストの方も緊張をしています。そんな緊張をほぐして場の空気を温めることで、新郎新婦を心からお祝いし楽しむことのできる雰囲気を作ります。また、これから始まる披露宴がどんな雰囲気なのかを、ゲストに伝えることができます。
出典:gensen wedding | 恵比寿DuoDOMO
どんな内容なの?
基本的に、こうじゃなければいけない!!というものはありませんが、あまり長すぎず、これから始まる披露宴の期待感が高まるような作りが好ましいと言えます。作りたいもの、流したいものを作るのも一つですが、披露宴で一体感を生み出すためにも、おふたりの世界観、披露宴の雰囲気を共有し合うために、ストーリーが繋がっていると、この先のパーティの盛り上がり方がとても変わってくることでしょう。
どうやって作るの?
オープニングムービーを作る方法は主に二通りあります。プロの業者に頼むか、自分で作るかで、プロに作ってもらう場合、お金はかかりますが高いクオリティの物を作ることができます。自分で作る場合は低予算で済みますが、ある程度の技術と時間が必要です。自分達の予算やライフスタイルを考えて、どの方法で作るかを検討しましょう。
プロにお願いする場合も、どんな結婚式にしたいか、「雰囲気」や「ゲストの顔ぶれ」、その後の「進行」などをしっかりと伝えることが大事です。【コンセプト】がないと、始まりからチグハグな結婚式になりかねないので、どうやって作るか=誰にお願いするか、も重要ですが、それ以上に、なぜ作るのか??をしっかり考えることが大切です。
出典:gensen wedding | 恵比寿DuoDOMO
オープニングムービーを頼む業者は決まっている??
基本的には結婚式場が映像業者と提携していることが多く、結婚式場を予約して、打合せが始まってから、その業者と打合せをしていくことになりますが、テンプレートが決められていて、写真を数枚選んで差し込み、音楽を決めて完成、というものから、何度か打ち合わせをして納得のいく物を作ってくれる業者もあります。
映像にこだわりたい!オープニングムービーにこだわりたい!という場合は結婚式場を予約する前に、提携している映像業者が作成しているオープニングムービーのサンプルを見せてもらったり、どういった打合せの仕方で作っていくことが出来るか、事前に確認しておくと良いでしょう。
また、もし他の業者の映像を持ち込みたいとなる可能性がある場合は、事前に持ち込み料がかかるのか、そのルールを確認しておくことが大事です。
自分で作るにはどうしたらいい?
オープニングムービーを自作するには、スライドショー・ムービーを作成するソフトとパソコンが必要です。ソフトには無料ソフトと有料ソフトがあります。もちろん無料ソフトよりも有料ソフトの方が出来ることが多いです。凝ったものを作りたいのか、最低限の物が作れれば良いのかでソフト選びも変わってきます。有料ソフトでもお試し版があるので、色々試して自分に合った物を見つけましょう。使いやすいと思ったものが一番です。
自分で作る際に気をつけるポイントは、映像と音楽を入れるときに雰囲気だけでなく、映像の切り替わりと音楽のタイミングを合わせる、といった映像の質に関するところはもちろん、実際に流れるプロジェクターや機材の規格に合わせて作成しないと、再生されない、端が見切れてしまっている、といったことが起こってしまいますので、事前の十分な確認が必要です。
まとめ
披露宴の始まりに流れるオープニングムービー。まずはどんな披露宴にしたいかを考えることが重要です。
それを考えれば「こんな雰囲気のムービーにしたい」「私達のことを知ってほしい」「こんな風に楽しんでもらいたい」など、どんなムービーを作るかイメージが固まってくるはずです。
映像業者にお願いする場合にも、つくり方からその内容まで様々ですので、こだわりたいという方は、提携業者がどんなクオリティなのか、持ち込むことは可能なのかを、結婚式場の決定前に事前にしっかり確認しておくこともとても大事ですね。