【口コミよりリアル!な結婚式情報】横浜・みなとみらいのゲストハウス「コットンハーバークラブ横浜」の全容をご紹介♪
結婚式場の相談カウンター「gensen wedding」監修。口コミで人気のみなとみらいのゲストハウス「コットンハーバークラブ横浜」を、「gensen wedding」の元ウエディングプランナーが独自取材し、口コミではわからないリアルでディープな情報をプロの目線で深掘り。 ロケーション、貸し切り空間、装飾、エンドロールムービーなど「コットンハーバークラブ横浜」の全容をご紹介します。(取材:gensen wedding 編集部/編集・文:三島莉永)
目次
出典:gensen wedding | コットンハーバークラブ 横浜
1. 横浜・みなとみらいエリアの結婚式場
横浜赤レンガ倉庫や横浜中華街など数多くの観光スポットが立ち並ぶ横浜・みなとみらいエリアは、海がすぐ近くにある港町。
ベイサイドの建物やビルの高層階からは広大な空と海が一望できるため、デートスポットとして人気を集めています。
そんな横浜・みなとみらいエリアには、開放的なロケーションを活かした結婚式場やゲストハウスが多数点在。結婚式の地としても有名です。
「海と空に囲まれたロマンチックなロケーションで結婚式をしたい」
「非日常的な空間で挙式を行ないたい!」
そんなカップルにとって理想的なエリアと言えるでしょう。
出典:gensen wedding | コットンハーバークラブ 横浜
2. 「コットンハーバークラブ横浜」の基本情報
横浜・みなとみらいエリアに佇む「コットンハーバークラブ横浜」は、オーシャンビューの一軒家ゲストハウス。街中から離れた海沿いの閑静な場所にあり、ウッドデッキテラスからは海と空とみなとみらいの街を一望できます。
チャペルやパーティー会場はガラス張りのつくりになっているため、室内からも広大な空と海が眺められるのも魅力。絶好のロケーションで、写真映えもばっちりです。
また、開放的なガーデンテラスでは、バルーンリリースやデザートビュッフェなどの演出も楽しめます。
式場は、完全貸し切りスタイル。プールやガーデン付きの一軒家を全館まるごと貸し切って結婚式を行なえるので、プライベート感たっぷりな空間でリラックスして過ごせます。
新郎新婦もゲストも気兼ねなくのんびりと過ごせることでしょう。
【コットンハーバークラブの施設概要】
▼収容人数
チャペル/着席80名
ガーデンチャペル/着席80名
パーティー会場/着席10~130名
▼住所
神奈川県横浜市神奈川区山内町15-2
▼アクセス
各線「横浜」駅より車で5分、京浜東北線、横浜線「東神奈川」駅より徒歩15分、京浜急行線「仲木戸駅」より徒歩15分
出典:gensen wedding | コットンハーバークラブ 横浜
3. gensen wedding編集部おすすめポイント
「コットンハーバークラブ横浜」の魅力はなんと言っても、リゾート地のような絶好のロケーション!
広大な空と海、そしてみとみらいの全景を一望できます。開放的なベイサイドの眺望は、ゲストの印象にも残りやすいでしょう。
また、みなとみらいの中心エリアから離れた閑静な場所にあるため、プライベート感たっぷり!一軒家を丸ごと貸し切れるため、他の結婚式のゲストと鉢合わせすることはありません。
新郎新婦もゲストも、リラックスした自然体の状態で過ごせます。
非日常感を満喫できる一軒家ゲストハウスです。
出典:gensen wedding | コットンハーバークラブ 横浜
4. 「コットンハーバークラブ横浜」のロケーション
ベイサイドに面している「コットンハーバークラブ横浜」は、海と空、そしてみなとみらいの全景を一望できるゲストハウス。
みなとみらいの中心エリアから少し離れた場所に佇んでいるので、中心エリアでは見られないような、みなとみらいの一面が眺められます。
眺望が素敵な結婚式場は、写真映えもばっちり!海と空をバックに思い出に残る、とっておきの写真が撮れますよ。
また、閑静な場所に佇んでいるため、リゾート地にある邸宅を訪れたかのようなプライベート感が味わえます。
落ち着きのある空間で結婚式が挙げられるのも魅力です。
出典:gensen wedding | コットンハーバークラブ 横浜
5. 「コットンハーバークラブ横浜」貸し切り空間
「コットンハーバークラブ横浜」は、一軒家を丸ごと完全貸し切るスタイル。
プライベート感たっぷりで、まるで別荘でプライベートパーティーを楽しむかのような結婚式が挙げられます。
大きな会場だと他のカップルの結婚式との兼ね合いから、空間と時間の使い方に制限がかけられてしまうこともありますが、その心配はありません。
空間と時間を自由に使えるため、開放的なガーデンテラスでバルーンリリースやデザートビュッフェなどの演出を楽しんだり、披露宴後にアフターパーティーを取り入れたりと、様々なアレンジが可能です。
さらに、完全貸し切りの場合は、他の結婚式のゲストと鉢合わせすることがないのも魅力のひとつ。
式場内にはふたりの結婚式の出席者しかいないため、ゲストにも気兼ねなくのんびりと過ごしてもらえるでしょう。
▼注目記事
最寄り駅から離れていても「来てよかった」と思ってもらえる結婚式場の条件とは?
出典:gensen wedding | コットンハーバークラブ 横浜
6. 「コットンハーバークラブ横浜」の挙式
「コットンハーバークラブ横浜」の挙式は、屋内のチャペルか屋外のウッドデッキテラスにて執り行うことができます。
屋内のチャペルは、白を基調とした明るい空間。一面がガラス張りになっているため自然光が優しく差し込み、アットホームな雰囲気を演出してくれます。
加えて、地上15メートルの場所にあるので、窓から海と空、みなとみらいの全景が一望できるのも魅力。屋内でありながら、開放感抜群のチャペルです。
屋外のウッドデッキテラスは、緑と海に囲まれた空間。テラス中央にはプールが設置されており、まるで海外リゾートのようなおしゃれな雰囲気の中、挙式を執り行なえます。
アフターセレモニーでは定番のフラワーシャワーはもちろん、ベイサイドに映えるバルーンリリースなどの演出も可能です。
出典:gensen wedding | コットンハーバークラブ 横浜
7. 「コットンハーバークラブ横浜」のパーティー会場
「コットンハーバークラブ横浜」のパーティー会場の内装はアレンジしやすいシンプルなつくりで、天井には大きなシャンデリアが設置。
プール付きのウッドデッキテラスに隣接しており、一面がガラス張りになっているため、青い空と海、そしてみなとみらいの街並みを眺められます。
絶好のロケーションをバックにして、ゲストとともに写真撮影が楽しめますよ。
パーティー会場は、結婚式の最中にゲストが最も長い時間にわたって過ごす場所。
このように開放的なつくりであれば、ゲストも窮屈に感じることなくリラックスして過ごせるでしょう。
出典:gensen wedding | コットンハーバークラブ 横浜
8. 「コットンハーバークラブ横浜」の装飾
パーティー会場やエントランスなどの装飾はふたりらしさを表現する重要なポイントのため、近年では装飾にこだわりたいというカップルも多くいます。
しかし、結婚式前は何かと忙しいもの。自分たちにイメージ通りの装飾アイテムを揃えるのには、時間も手間もかかります。
その点、「コットンハーバークラブ横浜」は装飾アイテムのレンタルを行なっているため、準備に手間取ることはありません。
全国に数多くの式場をもつ「テイクアンドギヴ・ニーズ」グループの1式場でもあるこの式場では、グループ全体で共有している倉庫から、たくさんのウエディングアイテムを取り寄せて使用できます。ナチュラル、クール、モダン、ポップ、どんなテイストのパーティーでもつくりあげられますよ。
レンタルしているのは自社で購入したアイテムばかりなので、装飾にあてる費用が抑えられるのも魅力です。
また、会場を飾り付けるフラワーコーディネーターの技術にも定評があります。
オリジナルのタペストリーを作ったり、結婚式のテーマにあったアイテムをオーダーしたり、専門の装花だけでなく装飾にもそのセンスを発揮し、ふたりならではの空間をつくってくれます。
「コットンハーバークラブ横浜」のフラワーコーディネーターは、常にトレンドにアンテナを張る姿勢だけでなく、テイクアンドギヴ・ニーズの他の式場で素敵だった装飾事例をオンライン会議や社内システムで共有。いろんな結婚式場の素敵な装飾に触れることで、提案の幅を広げ続けているのです。
▼注目記事
妥協なし!ふたりらしい結婚式を叶えるためにチェックすべきポイントとは?
出典:gensen wedding | コットンハーバークラブ 横浜
9. 「コットンハーバークラブ横浜」の料理
「コットンハーバークラブ横浜」では、「おいしさ」に「オーガニック(体へのやさしさ)」をプラスした婚礼料理が味わえます。
料理は、ふたりの結婚式の1週間前から仕込みを開始。手作りと体にやさしい無添加にこだわった料理で、幅広い年代のゲストから好評です。
コースの構想づくりは、シェフによる丁寧なヒアリングから始まります。好きな食材やソースに変えるなど、新郎新婦のリクエストにできる限り応えてくれますよ。
もちろん、ゲストのアレルギーや、お肉の焼き加減の要望にもしっかり対応。
一人ひとりのために1皿をカスタマイズしてくれるため、ゲストにとって特別なおもてなしとなることでしょう。
▼注目記事
贅沢広々空間を独占!【コットンハーバークラブ横浜】オリジナル取材記事まとめ
出典:gensen wedding | コットンハーバークラブ 横浜
10. 「コットンハーバークラブ横浜」のウエディングプランナー
理想の結婚式を叶えるためには、設備面はもちろん、サービス面もとても重要です。
“どんな人”と結婚式をつくりあげるかによって、満足度は大きく異なるといっても過言ではないでしょう。
「コットンハーバークラブ横浜」のウエディングプランナーは、1顧客1担当制。
会場見学時から結婚式当日まで1人のウエディングプランナーさんが担当してくれるため、「担当者が変わることで細かいニュアンスを何度も伝えるのが面倒」、「打ち合わせでお話した人に当日も担当してもらえるの?」なんて心配する必要はありません。
担当者が変わらないので意見を伝えやすく、相談しやすい関係性を築くことができるため、安心してお任せできますよ。
打ち合わせ時には、きめ細やかなヒアリングを実施。新郎新婦の生い立ちについてもしっかり把握しているため、結婚式当日もご家族に対する最善の配慮ができます。
例えば、結婚式当日にスケジュールが押してしまう可能性があっても、うれしそうに家族の時間を過ごす新郎新婦やご両親の姿があれば、対面の時間を少し多めにとることもあるそうです。
また、「コットンハーバークラブ横浜」を運営するテイクアンドギヴ・ニーズグループでは、カスタマーセンターという専門の第三機関を設置。
式場スタッフやプランナーとは違うスタッフが所属する機関で新郎新婦の正直な意見を集めて今後の結婚式づくりに活かすなど、サービスの向上に真摯に取り組んでいます。
▼注目記事
結婚式もブランドで買う時代?!あのブランド企業が「満足度1位」を獲得した理由
CSって何?最高の結婚式をつくることに妥協しない企業を発見!
出典:gensen wedding | コットンハーバークラブ 横浜
11. 「コットンハーバークラブ横浜」のエンドロールムービー
結婚式当日に撮影した映像を編集し、結婚式の最後に流れるエンドロールムービー。
結婚式の思い出をその日のうちにゲストと共有できるだけでなく、結婚式後の人生にもずっと残る特別な思い出になるため、「ムービーの作成にはこだわりたい!」という方も多いのではないでしょうか?
「コットンハーバークラブ横浜」のエンドロールムービーは、口コミでも人気の高いコンテンツ。「結婚式が終わってからも毎日見ています」というコメントも寄せられているほどです。
エンドロールムービーの撮影と編集は外部のビデオ制作会社が担当しますが、事前に「新郎新婦が大切にしていること」「どんな人が参加するのか」「見た人にどんな気持ちになってほしいのか」について、ビデオ制作会社にシートで共有しながら打ち合わせをするので、映像会社のスタッフはプランナーと同じ熱量で映像作りにのぞめます。
結婚式当日は、いい一瞬を逃さないために式場のスタッフが協力。ゲストを近くでサポートするサービススタッフは撮影しているカメラマンの姿をキャッチすると、さっとその場を離れたり料理を運ぶタイミングをあえてずらしたりして、映像に自分が写りこまないようにしています。
また、「型にはまらない編集力」も魅力のひとつ。
通常、エンドロールムービーは“挙式”や“披露宴”などプログラムごとに区切られた枠へ、撮った映像をはめ込んでいくことが多いですが、プログラムの順序に捉われない編集をしているので、ふたりの結婚式の思い出深いシーンがたくさんつまった素敵な映像に仕上がると好評です。
▼注目記事
満足度が高い結婚式に共通するスタッフのサポート力とは?
出典:gensen wedding | コットンハーバークラブ 横浜
12. 「コットンハーバークラブ横浜」まとめ
今回はみなとみらいのゲストハウス「コットンハーバークラブ横浜」の全容に迫ってみました!
gensen weddingでは、口コミよりリアルでディープな結婚式情報を随時お届けしております。ぜひ他の記事もあわせてご覧ください♪
♢コットンハーバークラブ横浜 記事一覧
gensen weddingでは、元ウエディングプランナーが結婚式場に独自の取材を行い、結婚式のプロであるプランナーならではの信頼できる情報をストックしています。
「コットンハーバークラブ横浜」について、ネットや口コミよりリアルな情報を知りたい方は、gensen weddingの相談カウンターを気軽にご利用くださいね!
>>gensen weddingブライダル相談会
***「LINEで相談」も気軽にご利用ください***
gensen wedding の元プランナーにはLINEで相談することもできます。
お仕事やプライベートの都合などでご来店が難しい方や、海外や遠方にお住まいの方、とりあえず気になることを相談したいという方も、LINEで気軽にご相談ください。
>>LINEでのご相談はコチラ
出典:gensen wedding | コットンハーバークラブ 横浜