結婚式の花嫁だけが着られる和装!色打掛の基礎知識と選び方
色打掛は結婚式で花嫁だけが着ることができる特別な衣装です。色鮮やかな色打掛は豪華絢爛で、まさに主役である花嫁にぴったりの衣装となっています。ここでは色打掛に関する基本的な知識と、選び方のポイントを紹介していきます。
結婚式で花嫁が着る和装の種類とは?
結婚式で花嫁が着ることができる和装は三種類あります。一つ目は白無垢です。白無垢は主に挙式で着用する花嫁衣裳で、何にも染まらず真っ白な状態で嫁ぐことを表しています。二つ目は引き振袖です。黒の引き振袖は江戸時代に武家の女性の婚礼衣装となっていた歴史ある和装です。そして三つ目が今回紹介する色打掛となっています。
色打掛の持つ意味って?
色打掛は披露宴のお色直しで人気のある和装です。古来の日本では挙式には白無垢、会食で色打掛を着用していました。色打掛には赤や金をはじめとする様々な色が使われていますが、これは新しい家に嫁ぎ、妻としての色に染まっていく決意の意味が込められています。鮮やかな色使いと豪華な刺繍や金箔が散りばめられた色打掛は、門出に相応しい婚礼衣装となっています。
色打掛選びのポイント
色打掛で最も人気の高いカラーは赤です。写真映えもする赤は、主役である花嫁にぴったりの色味となっています。また黒や紫の色打掛は格式の高さと厳かな雰囲気を演出するのに最適です。気になるデザインやカラーがあれば、積極的に試着してみましょう。着てみることで自分に似合う色味が見つかるかもしれません。また挙式のスタイルや式場の装飾とのバランスを考えながら、色打掛の色を選ぶことも大切です。
普段は着られないようなカラーに挑戦しよう
色打掛は定番の赤や黒の他に、緑やオレンジをはじめ、多くのカラーがあります。妻として生まれ変わった新しい自分を披露するという意味でも、普段は選ばないようなカラーに挑戦してみてはいかがでしょうか。結婚式ではゲストも華やかな衣装で場を盛り上げてくれます。そんな中でも花嫁しか着ることができない色打掛は、重厚感と艶やかさを併せ持っており、主役として相応しい婚礼衣装になるはずです。
色打掛に合う髪型とは?
古風な印象にしたいのであれば、日本髪が良いでしょう。かつらを使用することで、より伝統的な髪型に仕上げることができます。また色打掛は洋髪との相性も良いため、様々なアレンジが可能です。かんざしや生花と組み合わせることで豪華な衣装に相応しい華やかな髪型となるでしょう。当日の髪型について事前にリハーサルをすると、より満足度の高い仕上がりとなります。仕上がりイメージの写真などを持参するなど、前もって準備をしましょう。
おわりに
日本人だからこそ挙げることのできる和装ウェディング。花嫁衣裳である色打掛、白無垢、引き振袖にはそれぞれの良さがあります。それぞれの衣装を試着し、自分に合うスタイルを見つけることがポイントとなります。また、好みではないデザインやカラーであっても、実際に着てみることで意外としっくりと馴染むことがあります。いろいろな色味を試しお気に入りの一着を見つけ、最高の結婚式を迎えましょう。