【結婚式場を決める前に知っておきたいこと】披露宴時間って結婚式場によって違う!?

式場の見学にいき、色々と説明を受けていると「あれ?これって会場によって違うんだ」と発見することがいくつかあると思います。 金額や会場のつくりは違うのは当然ですが、【披露宴の時間が違うことに驚いた!】というカップルが多いようです。 もちろん、地域や会場の規模によっても違いがありますが、実はこんなところで案内の仕方が違うということを今回はご紹介します!

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

青山迎賓館

出典:gensen wedding | 青山迎賓館

 

本当にそれで大丈夫?結婚式の披露宴時間は、結婚式場ごとに違いがあった!

見学に行くと、「この日の日程だとこの時間があいています」と案内される時間。この時間、実は結婚式場によって異なることをご存知でしょうか?

まずは、結婚式の一般的な流れを見ていきましょう!
<受付>

<挙式>

<ゲスト迎賓>

<新郎新婦入場>

<ウエルカムスピーチ>

<主賓挨拶>

<乾杯>

<ケーキ入刀>

<料理スタート>

<新婦中座>

<新郎中座>

<新郎新婦再入場>

<テーブルラウンド(演出)>

<余興>

<祝電披露>

<新婦手紙・花束贈呈>

<両家代表挨拶>

<新郎謝辞>

<新郎新婦退場>

<ゲスト送賓>

というのが一般的な流れです。進行は式場によって異なりますが、ある程度はこの流れに沿って披露宴を進めていきます。
もちろん、この流れの中でおふたりの中で「これはやりたい!」「これはやりたくない!」などのお考えもあると思います。そうして選び抜いた「自分たちらしい演出」を入れたら、やはりその分の時間の計算は必要になります。

アニヴェルセル豊洲

出典:gensen wedding | アニヴェルセル 豊洲

 

同じ披露宴の流れなのに時間が短い?!

前述のような披露宴の平均時間は、2時間半と言われています。 この2時間半には、ゲストの方の迎賓と送賓まで、含まれていることがほとんどです。

ですが、披露宴時間の案内は、2時間、2時間15分、2時間半、3時間というように会場によって異なるようです。中には案内されている時間内に迎賓や送賓が含まれていないことや、挙式と披露宴の間に受付を設け受付の時間も入れてたり、同じ送賓までなのに所要時間が違うこともよくあります。思ったよりも時間が短いなんていう悲しいこともあるので、事前に確認しましょう。

また、コツは「この披露宴会場(バンケット)は1日最大で何回披露宴をやるんですか?」とプランナーさんに質問することです!プランナーさんから3回と答えられると、だいたい披露宴の時間は2時間15分だと判断することができます☆とはいえ、一概には言えないので会場見学の際にプランナーさんに「余裕をもって披露宴を行いたいのですが、どこからどこまでを披露宴としていてかかる時間はどれくらいですか?」と質問してみましょう。披露宴時間を3時間で案内される会場では、ゲストの退館までゆっくりと過ごすことができるのはもちろん、地域によってはお色直しを2回行うところもあるようです。

アンジェパティオ

出典:gensen wedding | Angepatio

さらに、ゆっくりと時間をとることのできる披露宴では新郎新婦からゲストへサプライズの演奏などのプレゼントをしたり、お料理にこだわるお二人は料理をゆっくりと楽しんでもらえるようにできたりメリットもたくさんあります!ただゲストによっては、2時間半だと思っていたので間延びしたように感じたり、帰りの新幹線や飛行機のチケットを取っていたりすることもあるので招待状にきちんとお開きの時間を表記することが大切です。

表参道テラス

出典:gensen wedding | 表参道TERRACE

 

一般的な2時間半よりも披露宴の時間が短い結婚式場の場合はどんなことが起こるの?

前述でも紹介したように、披露宴時間の案内は式場によって様々です。2時間半の披露宴時間があると、一通りの余興や演出をすることができますよね!万が一、自分たちの選んだ式場が一般的な2時間半より披露宴時間の短い会場の場合、披露宴の時間をどのように使うのか、本当にそれで自分たちの納得のいく披露宴が出来るのかなど注意しましょう。

多くの場合、きちんとプランナーさんが案内してくれますが、詳しい案内がなかった場合、2時間や2時間15分の披露宴の打合せを始めて起こり得るのが「時間が足りない!」というアクシデントです。
「自分たちで手作りしたムービーや余興をしたら、テーブルラウンドする時間がなくなってしまった」
「ゲストの人数も多かったため、歓談時間を取ることができなかった」
なんて声をよく聞きます。

契約時に披露宴時間のことを気にするカップルは多くないと思います。だからこそ、契約後に披露宴時間が一般的なものより短かったと知ったら、友人たちと同じような披露宴をイメージしていたのにどうしよう…と悩むことも。そんな場合、どのような工夫をして時間を有効に使うのかを次でご紹介します♪

クラシカ表参道

出典:gensen wedding | クラシカ表参道

 

スピーチや余興をお願いする場合は、きちんと時間を提示しておく!

スピーチや余興をお願いする場合、時間を伝えていないと思ったよりも長かった!なんてことが多くあります。この時間が延びてしまうと、ゲストとの写真タイムが短くなることが多いのです。せっかくの披露宴、多くのゲストとお話をしたり、写真を撮ったりしたいですよね!そのためには事前に余興をするゲストへ時間をお願いしておきましょう!

中にはどれくらいの時間、スピーチをすれば良いのか悩むゲストもいるようなので、特におふたりが時間を気にしていなくても伝えておいた方が親切で喜ばれる場合も。また、余興を映像でお願いできる場合は映像にすることで、会場側がうまく調整してくれることもあるそうですよ♪

スピーチ

テーブルラウンドの際は、ゲストのカメラを1台に限定する!

テーブルラウンドをする際に、ゲスト全員のカメラや携帯で写真をお願いされることも多いはず。今や携帯電話で気軽に撮れる分、全員分のカメラで撮るとなるとかなりのタイムロスに!プロのカメラだけでお願いしたり、ゲストのカメラはテーブルで1台だけにお願いするとスムーズにラウンドすることができますよ♪後でSNSを使ってシェアしてもらったりするのがオススメです。

カメラマン

ケーキ入刀を乾杯前に行い、ケーキ入刀中に乾杯酒を注いでもらう!

乾杯をしてからケーキ入刀という式場も多くありますが、おふたりのこだわりがなければケーキ入刀を先にするというのも一つの手です!

ゲストの人数が多ければ多いほど、乾杯酒を準備するのに時間がかかります。その時間は通常、新郎新婦のプロフィール紹介や特に何もなく待っていることが多いです。そのため、ゲストは【待っている】と思いがち。この時間にケーキ入刀を行うことで、ゲストをメインテーブル近くまで動かし、サービススタッフも乾杯酒のサーブがしやすくなります。ケーキ入刀が終わり、席に着く頃には乾杯酒の準備もできているためすぐに乾杯に移れるという訳です。少しでも時間を有効に使いたいカップルにオススメの方法です♪

白金俱楽部

出典:gensen wedding | 白金倶楽部~SHIROGANE CLUB~

このように少しではありますが、時間をつくることでやりたい演出を行なったり、ゲストと話す時間をとったりすることができるようになります◎ただゲストには「せかせかしていて落ち着かない」などという印象を持たれ兼ねないので、やりすぎには注意が必要です。

また、会場によっては時間延長できることもありますが、追加料金がかかることがほとんどなので、契約時にきちんと時間を確認するとともに延長ができるかどうか、延長をした場合の料金なども確認しておきましょう!

まとめ

いかがでしたか?結婚式場によって違う披露宴時間。多くのカップルが「思っていたより時間が短い」と後で知って後悔してしまうということがあるようです。事前に知っておかないと、イメージしていた披露宴ができない!時間が全然足りない!なんてことにもなり兼ねないので、しっかりと確認しておきましょう。

披露宴の時間や内容にこだわりたいけど、結婚情報誌やインターネットではわからないという方は、事前にどのようなスタイルで何時間のパーティかを教えてくれる相談カウンターを利用してみてはいかがでしょうか?披露宴の時間以外にも、テーマに合わせたパーティ内容を提案してくれるので安心できるはず♪

披露宴時間を事前に知っておくことで、後々の不安がないようにしておきましょう!

もっと詳しく聞ける!ブライダル相談会、実施中(無料)!

THINGS

出典:gensen wedding | THINGS Aoyama Organic Garden.dth

元プランナーとホンネの相談
結婚式のリアルな情報が知りたい方は無料相談会へ

元プランナーとホンネの相談
結婚式のリアルな情報が知りたい方は
無料相談会へ

会場のご紹介・プランニング・見積相談・予算シミュレーション・見学手配・会場決定後までサポート

お電話によるクイック相談・フェア予約

営業時間 11:00-19:00|月・火曜日定休 (祝日を除く)

関連する記事

  • TOP
  • 結婚式の流れ・内容
  • 【結婚式場を決める前に知っておきたいこと】披露宴時間って結婚式場によって違う!?