ゲスト参加型のウェディング!「ダーズンローズ」の演出♪
最近、「共有婚」や「シェアド婚」という、”ゲスト参加型”の結婚式の演出が大変人気となっています。「自分たちが目立つ演出よりも、ゲストの方と一緒に楽しみたい!」という想いの新郎新婦が増えています。そのような”ゲスト参加型”の演出として外せないのが「ダーズンローズ」。人前式などでよく行われる演出で、列席された結婚式でやったことがある!という方もいらっしゃるかもしれません。今回は「ダーズンローズ」について、意味からオリジナルアレンジまで、ご紹介したいと思います。
ダーズンローズとは?
ダーズンローズとは、12本のバラのことを意味します。挙式中に1輪ずつのバラをもったゲスト(12名)が、それぞれ新郎にバラを渡していきます。12本のバラが集まり1つのブーケを作り、「結婚してください」という意味を込めて、新郎から新婦へ贈るセレモニーです。
新婦はそのお返事として、ブーケの中から1輪のバラを取り出し、新郎の胸ポケットにさしてあげます。
これは中世ヨーロッパのエピソードが由来と言われています。
—ある男性が想いを寄せる女性にプロポーズをしようと考え、その愛する女性の元へ向かう道中、野に咲く花をひとつずつ摘み、花束にしていったそうです。花束と共に想いを伝えた男性。そのお返事として、女性は花束の中から一輪の花を男性の胸元に飾り、「喜んで」と伝えたそうです。—
こんなロマンティックなお話が由来しているダーズンローズ。憧れてしまいますね。
12本のバラの意味とは?
12本のバラには、ひとつひとつ、それぞれの意味を持っています。
「感謝」「誠実」「幸福」「信頼」「希望」「愛情」「情熱」「真実」「尊敬」「栄光」「努力」「永遠」
新郎から新婦へこの12本のバラを贈るということは、「この全てを誓います」という意味が込められているということなのです。
この12の意味を、それぞれのバラにタグで付けておくと、よりお洒落になりますね。
そして、挙式ではそれぞれの意味を象徴すると思うゲストの方にバラを1輪ずつ持っていただき、意味に対する気持ちを添えて、前へお呼び出しするのも良いでしょう。
大切なゲストの方から新郎へバラが渡され、すべてを誓って新婦へ愛を告げる。ゲストも参加していただける、感動的な演出になること間違いなしです!
お花の種類とその意味とは?
まず、バラにも様々な色味があります。ダーズンローズで選ばれるバラは白が多いですが、花言葉の意味に合わせて、違う色を取り入れてみるのもおすすめです。
・赤…「あなたを愛します」「情熱」「愛情」
・ピンク…「愛をもつ」「幸福」「感謝」
・黄色系…「愛の告白」「平和」「可憐」
・オレンジ…「信頼」「魅力」「絆」
・青…「神の祝福」「奇跡」「一目惚れ」
・紫…「気品」「尊敬」「誇り」
そして、最近はバラ以外のお花でもダーズンローズセレモニーを行う方が増えてきています。新郎新婦の好みや季節によって、お花を変えてみるのも面白いですね。
夏の結婚式であれば、「ひまわり」、柔らかい雰囲気を出したい結婚式であれば、「かすみ草」をブレンドされる方もいらっしゃいます。
ジャイアントフラワーでダーズンローズ
最近は本物のバラではなく、「ジャイアントフラワー」でダーズンローズを取り入れる方も。
ジャイアントフラワーとは、ペーパーで作った巨大なお花のことです。DIYとして会場に飾ったり、フォトブースを作ったりということで人気でしたが、ダーズンローズで取り入れてみると、また盛り上がることでしょう。
存在感は抜群なので、ゲストの方にあっと驚いて欲しい演出を取り入れたい方は、是非トライしてみてください。
披露宴でもダーズンローズ!
「挙式でダーズンローズをやっているのはよく見てきたから…」と思われている方は、披露宴で取り入れてみてはいかがでしょうか。
披露宴で司会より「新郎新婦入場です!」の合図で扉が開きます。そこにはなんと、新郎1人だけ。ゲストの方は皆さまビックリされることでしょう!
新郎は1人でゲストのテーブルを周りながら、各テーブルの代表者より1輪ずつお花を受け取ります。
1輪ずつのお花が束なってブーケになったとき、もう一度会場の扉が開き、新婦の入場です。
新郎は新婦をお迎えに行き、12の意味がこもったブーケを贈り、公開プロポーズをします。挙式で行われる演出を披露宴で行うだけで新鮮ですし、ゲストの方もまさかの演出に楽しんでくれることでしょう。
まとめ
いかがでしたか?「ゲストと一緒に創り上げる結婚式」ってとても魅力的ですよね。ゲストの皆さまも”ただ演出を見ているだけ”よりも、”自分も参加している”という演出に触れることで、満足度が何倍にもなると思います。ゲスト参加型が実現できるダーズンローズセレモニー。ダーズンローズセレモニーといえども、新郎新婦によって色々なアレンジで行うことができます。ゲストと一緒に楽しめるおふたりらしい内容を、是非考えてみてはいかがでしょうか。