-
2017.11.0140代・50代ならではの結婚式の魅力って?
今日、結婚式の実施率は20代では増加傾向にあるとされているものの、全体としては減少傾向にあると言われています。結婚する年齢も晩婚化がすすみ、40代・50代で結婚する方も多くなっています。また、晩婚化だ...
-
2017.07.12結婚式の引出物ってどうやって選ぶの?
日本の結婚式ではゲストへのお返しとして引出物をお渡しするのが一般的です。 ただ、会場で渡される引出物パンフレットは本当にたくさんの引出物が掲載されています。 魅力的な商品が多く、なかなか決められな...
-
2017.06.14オリジナルな引出物なら「TRUNK HOTEL」。メイド・イン・ジャパンにこだわっていて、しかもオシャレ!
最近は“自分たちらしい結婚式”が人気です。そう考えると、引出物もオリジナリティにこだわって選びたくなりますよね。結婚式場によって引出物のラインナップは様々ですが、既存の商品で物足りない場合はオリジナル...
-
2017.02.06知っておきたい結婚式の「名披露目(なびろめ)」のこと
ナビロメって何?どんなものを選べばいいの?相場はいくらくらいがいいの?結婚式はわからないことが多くて大変。今回はそんな方に向けて、東海地方特有の引出物である「名披露目(なびろめ)」について解説します。...
-
2017.01.30要チェック!現代の結婚式の引出物相場はどのくらい?
結婚披露宴の準備には色々ありますが、その中でも特に悩まされるのが引出物。「相場は?どんな物を贈ったらいいの?人によって内容を変えてもいいの?」など、わからないことだらけですね。そこで、引出物の値段の目...
-
2017.01.23自分らしさを表現し尽くす1.5次会スタイル3選
「自分たちらしい結婚式にしたい」、「堅苦しい雰囲気にはしたくない」、そういった想いから、結婚式、披露宴といったかたちではなく、1.5次会というスタイルを選ぶ新郎新婦が増えてきています。実は1.5次会の...
-
2017.01.17本当に喜んでもらえるものは?結婚式の引出物の選び方
結婚式準備で何かと迷うのがどのような引出物にするかということですよね。結婚式に出席してくださるゲストからいただくご祝儀のお礼でもあり、新郎新婦からのおもてなしの意味もある引出物。せっかくなら心から喜ん...
-
2017.01.17少人数結婚式の成功のカギ!演出はどのようにする?
親族や友人など新郎新婦に近い間柄の人だけを招待する少人数の結婚式が増えています。 アットホームな雰囲気など大人数とは違う良さがありますが、少人数の結婚式を成功させるにはどのようなコツが必要なのでしょ...
-
2017.01.17引菓子選びにはコツがある!由来や相場を知って楽しく選ぼう
結婚式に来てくれたゲストに、感謝の気持ちを伝えるものとして大事な引菓子ですが、どんなものを選べばいいのか、 相場はどれくらいなのかを知らなければ意外と選ぶのは難しいものです。 そこで今回は引菓子の...
元プランナーとホンネの相談
結婚式のリアルな情報が知りたい方は無料相談会へ
元プランナーとホンネの相談
結婚式のリアルな情報が知りたい方は
無料相談会へ


会場のご紹介・プランニング・見積相談・予算シミュレーション・見学手配・会場決定後までサポート
お電話によるクイック相談・フェア予約
営業時間 11:00-19:00|月・火曜日定休 (祝日を除く)