-
2017.06.22使わなきゃ損!?あなたがまだ知らないホテルウエディングのメリット
結婚式ができる会場は、大きくわけてホテル、ゲストハウス、専門式場、レストランの4タイプ。その中でも今回は、ホテルで結婚式をするメリットについてレポートします! ...
-
2017.06.14オリジナルな引出物なら「TRUNK HOTEL」。メイド・イン・ジャパンにこだわっていて、しかもオシャレ!
最近は“自分たちらしい結婚式”が人気です。そう考えると、引出物もオリジナリティにこだわって選びたくなりますよね。結婚式場によって引出物のラインナップは様々ですが、既存の商品で物足りない場合はオリジナル...
-
2017.06.10待ち遠しい結婚式の打合せを100倍楽しむコツ
候補の会場を絞り込んで見学し、おふたりが納得できる会場への申し込みが完了したら、いよいよ結婚式の準備が始まります! そこで今回は、待ち遠しい「会場との打合せ」について、気になる最新トピックスをまじえ...
-
2017.05.20結婚式をきっかけに、夫婦や親子で楽しめる“場所作り”が最近 のトレンド!
結婚式のあと、その場所にはたくさんの思い出が生まれます。 だからこそ将来もずっと素敵な場所であってほしいし、いつか子どもと一緒に訪れてみたいですよね。 そんな新郎新婦の想いに応える“結婚式当日だけ...
-
2017.05.10元ウエディングプランナー直伝!結婚式場探しの前に【絶対】やるべき5つのこと
「結婚式の準備って何から始めるものなの?」「ネットや雑誌で式場探してるけど…よくわかんないなー」そんなモヤモヤを抱えている新郎新婦さん、一般的なブライダルフェアに行くと3〜4時間かかるって知ってますか...
-
2017.02.28結婚式を華やかに彩る”スペシャリテ”とは
スペシャリテとは名物料理のこと。結婚式の料理はゲストが最も楽しみにしていることのひとつ。一言に料理といっても、値段によって品数や内容も様々ですし、来てくれるゲストの顔ぶれによっても、子供が多いのかご年...
-
2017.02.01ケーキ入刀ってしなくちゃダメ?真似したくなるオリジナル演出アイデア5選
披露宴の定番演出、ウエディングケーキの入刀。 「初めての共同作業」を意味しているらしいけど、「お決まり」すぎる事って何だか照れくさい…。そんな方にお勧めの演出をご紹介します!(文:gensen we...
-
2017.01.17気になる結婚式のお金のコト。結婚式の平均自己負担額とはいったいどれぐらい?
結婚式を挙げようとしている人は、どの程度の資金が必要になるかについて検討する必要がありますが、結婚式の費用だけでなくご祝儀を含めた自己負担額で考えることが大切です。そこで、結婚式の平均自己負担額や、結...
-
2017.01.17結婚式費用の相場とは?費用の変動要素をご紹介
結婚式は夫婦になる2人の門出となる大切な儀式です。結婚式を挙げようと決めたら気になるのはどれぐらい費用がかかるのかでしょう。そこで、結婚式費用の全国平均や費用の変動要素についてご紹介します。...
元プランナーとホンネの相談
結婚式のリアルな情報が知りたい方は無料相談会へ
元プランナーとホンネの相談
結婚式のリアルな情報が知りたい方は
無料相談会へ


会場のご紹介・プランニング・見積相談・予算シミュレーション・見学手配・会場決定後までサポート
お電話によるクイック相談・フェア予約
営業時間 11:00-19:00|月・火曜日定休 (祝日を除く)