-
2017.02.02オリジナルウエディングを成功させるならチャペルも自由に【ふたりらしく】♪
自分たちらしくと考えると、愛を誓う場所もゲストに「ふたりらしいね」と感じて欲しいものですね。ウエディングチャペルの持つ雰囲気も大切にしつつ、自分たちのテーマを活かせたら・・・。チャペルにもおふたりのテ...
-
2017.02.01ケーキ入刀ってしなくちゃダメ?真似したくなるオリジナル演出アイデア5選
披露宴の定番演出、ウエディングケーキの入刀。 「初めての共同作業」を意味しているらしいけど、「お決まり」すぎる事って何だか照れくさい…。そんな方にお勧めの演出をご紹介します!(文:gensen we...
-
2017.01.31きっと自慢したくなるオシャレすぎる結婚式の招待状♪オリジナルペーパーアイテムをご紹介
結婚式の日時や場所を案内するための招待状。さらに、ゲストの元に届いて開けたとき、おふたりの結婚式のイメージを感じたりできる大切なアイテムです。結婚式には招待状をはじめとする沢山のペーパーアイテムがあり...
-
2017.01.30結婚式の花嫁だけが着られる和装!色打掛の基礎知識と選び方
色打掛は結婚式で花嫁だけが着ることができる特別な衣装です。色鮮やかな色打掛は豪華絢爛で、まさに主役である花嫁にぴったりの衣装となっています。ここでは色打掛に関する基本的な知識と、選び方のポイントを紹介...
-
2017.01.30結婚式の招待状、メッセージにワンアイディアを
結婚式を行うとなれば、ゲストに招待状を送る必要があります。しかし、普通に送るだけでは味気のないものになりがちなので、招待状の中にもメッセージを込めることがおすすめです。ここでは招待状についてまとめてい...
-
2017.01.30オリジナルウエディング成功の秘密♪自分だけのフラワーアレンジでオシャレコーディネート
会場のコーディネートを考えるときに大切になってくるのがフラワーの存在です。選ぶお花の色や種類でイメージが大きく変わっていきます。おふたりのテーマや衣裳に合わせて一緒に創り上げていく会場の取り組みをご紹...
-
2017.01.26「おもてなし」ウエディングはプレミアムなシャンパンで差をつける!
「乾杯!」の発声でゲストの喉を潤すシャンパン。特別な日の特別な飲み物として、結婚式で選ばれています。ゲストに料理を楽しんでもらう前に、実はもてなしは始まっているかも・・・!?シャンパン選びのポイントを...
-
2017.01.26ゲストの記憶に残る結婚式にしたい!そのポイントは「タイムスケジュール」にあった
せっかく結婚式をやるなら、あれもこれもやりたいことがたくさん。全部をやって後悔のない結婚式にしたい!と思う方も多いはず。それでも、時間には限りがあるもの。やりたいことを詰め込みすぎてしまうと、ゲストに...
-
2017.01.25結婚式の料理だって自由に選びたい!新郎新婦のオリジナルメニューでおもてなし
結婚式のおもてなしを考えるなら真っ先に頭に浮かぶのが「料理」ではないでしょうか。ゲストの多くも楽しみにしてくれている料理だからこそ、クオリティにこだわって、でもどこかに“二人らしさ”が感じられる料理で...
-
2017.01.24フリードリンクといっても会場によって様々!ビールやジュースにもこだわる会場をご紹介
ゲストへの一番のもてなしは料理、と誰もが思います。では、料理と合わせて楽しむ飲み物はどうでしょう。 ゲストを想って選んだ飲み物でおふたりのもてなしを感じていただくには、会場に用意されている飲み物のこ...
元プランナーとホンネの相談
結婚式のリアルな情報が知りたい方は無料相談会へ
元プランナーとホンネの相談
結婚式のリアルな情報が知りたい方は
無料相談会へ


会場のご紹介・プランニング・見積相談・予算シミュレーション・見学手配・会場決定後までサポート
お電話によるクイック相談・フェア予約
営業時間 11:00-19:00|月・火曜日定休 (祝日を除く)